
自分の中にある物をアウトプット
今回は人物紹介記事ではなく、自分が思っている事や、今欲しいもの、したい事等を書いていきます。 なんだかやる事がたくさんありすぎて頭が混乱し...
TwitterやYoutubeで活躍中の方を紹介するサイト
今回は人物紹介記事ではなく、自分が思っている事や、今欲しいもの、したい事等を書いていきます。 なんだかやる事がたくさんありすぎて頭が混乱し...
最近、モチベーションが低いのかブログの更新が止まってしまっています。 これも、ブログを立ち上げる前にしっかりと「こんなブログにして行くんだ!」というビョジョンを建てていなかった事が原因でしょう。
僕は、ずっと前から狙っている財布があって、8月頃に購入する予定でいます。今回はそんな財布の話をしていきたいと思います。財布を見れば、お金が貯まるか貧乏かがわかると言われています。僕も、その事については納得しています。
アドセンスやアフィリエイトをしている方なら、誰もが記事を書くことから解放されたいと思ったことはあると思います。 僕は何度もそう思っています。そして、その思いが強くなり、いろいろな外注さんを探していました。 結構本気で探しました。
僕はオシャレに値段は関係ないと思っています。僕が好きなブランドはたくさんありますが、その中でも特に好きなルイヴィトンというブランドの魅力、種類、メリットやデメリットを紹介していきたいと思います。
結婚式に着用するウエディングドレス次第で、ブライダルエステの施術内容が変わってきます。 背中が大きく開いているドレスを着用する際に一番気がかりになるのが、背中のケアです。 モデルや女優さんでも中桐、こまめに背中のケアをすることはほぼ難しいです。 それに自分では見ることができない箇所ですので、背中がどのような状況になっているのかわからないです。
結婚式が決まったら、ぜひ試して欲しいのがブライダルエステです。 最近では、個人的にサロンに通うのではなく、式場と提携したサロンで施術を受け...
前回、サテライトサイトを作ることを計画していると報告しましたが、今回はそのサテライトサイトに入れる記事のことについてお話ししていきたいと思います。 どんなにいい記事を書いたとしても、反応があるまでは最低でも3ヶ月必要だと言われています。 どんなキーワードで記事を書けばアクセスが集まるなんて事は初心者には正直分かりません。 なので、僕はあることを考えています。 それは、特にキーワード等を意識せずに1000記事投入して見たらどうなるのか?と言うことです。
当ブログわくひろOfficeは、立ち上げた当初はインターネットビジネスのこと中心に運営していこうと考えていたのですが、僕自身があまりその分野について詳しくないためアクセスに伸び悩んでいる状況が続いています。 そろそろブログ運営について真剣に考える時期が来ているのかなと感じ、今後の方針について計画を立ててみました。
どーも、最近色々な情報に混乱しているわくひろです。 今回は、その混乱している情報を整理するために記事を書いていきます。 アフィリエイトやアドセンスを行われている方が必ず直面することだと思うのですが、 1.サイトは複数運営すべきか? 2.記事は量産すべきかなのか? 3.どのようなキーワードを記事を作成したらいいのか?
こんばんは、最近22歳になったわくひろです。 僕には、高校の頃からずっと付き合っている同級生の相手がいるのですが、そんな彼女と入籍...
収入を自動化させる事は、多くのビジネスマンにとって最終目標ではないでしょうか。 この記事では、起業・不動産・株を比較し自動収入が作りやすいものをパーセンテージで表していきます。 世の中の大半の人は、株→不動産→ビジネスという順番に行こうとしますが、僕はその逆を行く事が成功の近道ではないかと考えています。
世の中には働かずして毎月お金が入ってきている人がいます。 そんな話誰が信じるか。と思われるかもしれないですが本当なのです。 その働か...
今回は、才能も運も何もない、いわゆる凡人がお金持ちになるにはどうすればいいのかということを語っていきます。 一般的にお金持ちとは、生まれ持った才能や家計に恵まれている場合にしかなることはできません。 宝くじや競馬やカジノなどのギャンブルで大きく当てた場合は、僕のような凡人でもお金持ちになれるかもしれません。
どーもわくひろです。 今回はLINEライブでもらえるLINEポイントを現金にする方法を紹介していきます。 とてもシンプルに説明していき...
多くの動画配信サービスがある中で、今ラインライブが最も注目されており、最も熱い市場である事は間違いないでしょう。 その理由は言うまでもなく、1視聴者=1円というとんでもなく収益性が高いからです。
ラインライブでは、視聴履歴を見る事は可能ですが、履歴を削除されてしまえばお気に入りの配信を、もう見ることができなくなってしまいます。 どうにか、動画を保存する方法はないのかと思い、いろいろ調べてみたので紹介します。 ※結論から言いますと動画の保存方法はあります。
今回の記事では、スマホアプリ等で今大人気のラインライブについて紹介していきます。 あまり知らない方もいるかもしれませんが、実はPCでも視聴する事が出来るのです! PCで視聴する場合のメリットとデメリットを紹介します。
私ごとではありますが、今日3月25日が誕生日なのです。 という事で22年間この地球上に存在する事になります。 当たり前ですが年を重ねるごとに知識や経験が増えます。 そして今までなかった視点で物事を考えれるようになってきて、小さい頃とは違った「楽しい」という感情が湧き、今は今で楽しいです。
まともなビジネスやらブログ運営やらの事について記事を書こうと思って昨日寝たのですが、今日も需要がないような事を語らせてもらいます。 なんかモチベーション下がってるんかな。 そんな時もあるさ。
僕は、欲しいものがあるとモチベーションが上がりそれに向かって頑張るタイプです。 いきなりですが、「ここ1〜2年手に入れたいなぁ〜」と思っている物と「いつかでいいから欲しいなぁ〜」と思っているものを書き記したいと思います。